
「安心・安全・環境」に配慮した
「丁寧・正確・迅速」な運送
創業当初から変わらないのはお客様の満足を第一に考える姿勢です。10tウイング車を中心にお客様からお預かりした大切な貨物を安全・迅速にお届けすることを最優先に、社員一丸となって日々努力しています。

事業内容 business

チャーター便
トラックを丸ごと1台貸切ってお客様のお荷物を輸送します。荷姿・商品に合わせて最適な輸送形態をご提案します。
急な依頼にも365日24時間スピーディーに対応します。 こんな方におすすめ
お客様から緊急の納品依頼があり、チャーター便の手配が間に合わない
荷量の多い繁忙期だけトラックを手配したい
繁忙期はいつもトラックの手配に困っている

夜間便
コンビニのような日中荷物を受け取れない店舗様や企業様のために、夜間便も行っております。一日の流れ
Step01
乗務前点呼・日常点検・出庫
入念な確認を行います
午前6時ごろにドライバー点呼を行います。安全第一に考え、タイヤの空気圧やエンジンの点検など車両のチェックを行います。
また、運転手の状態にも注意するため、必ず免許書の提出・アルコールチェック・当日の体調を確認いたします。
Step02
業務開始
安全第一をモットーに配送
点呼・確認に問題なければ、配送作業へと移ります。基本的に6時ごろの出発が主ですが、距離やシーズン・積み荷の状況によっては早い時間や昼からの出発もあります。
特に冬は降雪や凍結の心配があるのでいつもより余裕を持ったスケジュールで配送いたします。
必ず全車スタッドレスタイヤへ換装しております。
Step03
荷卸し・荷積み
現場到着後の作業
現場によって、ドライバーが自ら荷卸し・荷積みを行います。フォークリフト免許がある場合は利用しての作業も想定されます。
ただし、入社時にドライバーのみなさまの意向をお聞きした上で希望に沿うような作業内容になるよう努めます。
大体の現場では1現場で1時間程度の作業になり1日2現場程度を配送いただきます。
Step04
帰庫・退勤
無事に配送完了しました
帰庫後、日報の入力・洗車・給油作業を行っていただき、次回の配送スケジュールの確認を行います。翌日の配送の為に宵積みを行う場合もございます。
最後に入念な安全確認の為、免許証の提示とアルコールチェックを行い問題なければ退勤となります。